月別 アーカイブ
- 2020年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (13)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (9)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
カテゴリ
最近のエントリー
ブログ 100ページ目
デトックスの季節だから!!
大阪市東三国 デトックス専門エステ ブーケ デュ ボナー那須です。
おはようございます
今日も気持ちのいいですね
先日書きましたデトックスについて、ちょうど春はデトックスの季節ですのでお伝えしたいと思います
1.デトックスって何
デトックスとは、毒素の排泄という意味です
カラダの中のいらなくなった物を出すという事です。
2.カラダの中と季節
カラダも季節に合わせて変化をしていきます。
春は冬に溜めこんだものを出すデトックスの季節、これから暖かく活動的に変わっていきます
逆に秋から冬に向っていくときは、寒い季節に備え脂肪などを蓄えを始めます。
とても動物的ですよね
代謝で言えば、冬は寒いので体温が下がらないよう保つために、燃やして代謝が上がります
夏の方が代謝は落ちています。
カラダに溜まった毒素を出しやすい季節ですが、気温の変化や環境の変化でカラダが疲れやすかったり、気持ちがスッキリしなかったりする季節でもあります
カラダの中の巡りに滞りが起こりやすい、出したいけど出にくいという事も起こりやすくなります。
3.巡りよくデトックスをするには
デトックス、いらない物を出す手段としては、人間は汗・尿・便の3つの方法になります
汗と尿に関しては、運動をして筋肉を動かし汗をかいたり、岩盤浴でしっかり発汗したり、カラダの中のいらなくなった水分を出して、新しい水分を入れてしっかり循環をさせる方法。
カラダを動かす事で、カラダの緊張が緩み気持ちもスッキリしますよね
と言っても、運動する元気がない・・・苦手・・・という方もいらっしゃいます。
そんな方には、カラダのトリートメントを受けてデトックスがおすすめ
色々なとトリートメントがありますが、カラダの筋肉を動かす事でカラダの中のリンパを流すことが出来ます
リンパについてはまた詳しく書かせて頂きますが、簡単に言うとカラダの中の老廃物を含んだ水分の事です。
このいらなくなった毒素・老廃物を含んだ水分を流す為に、サロンではお手入れをさせて頂きます。
ブーケ デュ ボナーでは、全てのボディケアでデトックスが出来ますが、1番人気は名前にもデトックスが入る『デトックスオイルトリートメント』
オイルにデトックス効果があるので、私のお手入れとの相乗効果で、老廃物をお掃除しながら循環して出す力があります
お手入れ後お手洗いに行かれる方も多いですし、濃いおしっこが出たりします
お腹を触らせて頂く事もあり、お手入れ後や次の日に便がスッキリ出るというお話もたくさんお伺いします。
このデトックスの季節、上手にデトックスをしてカラダもココロもスッキリして下さいませ

おはようございます

今日も気持ちのいいですね

先日書きましたデトックスについて、ちょうど春はデトックスの季節ですのでお伝えしたいと思います

1.デトックスって何

デトックスとは、毒素の排泄という意味です

カラダの中のいらなくなった物を出すという事です。
2.カラダの中と季節
カラダも季節に合わせて変化をしていきます。
春は冬に溜めこんだものを出すデトックスの季節、これから暖かく活動的に変わっていきます

逆に秋から冬に向っていくときは、寒い季節に備え脂肪などを蓄えを始めます。
とても動物的ですよね

代謝で言えば、冬は寒いので体温が下がらないよう保つために、燃やして代謝が上がります

夏の方が代謝は落ちています。
カラダに溜まった毒素を出しやすい季節ですが、気温の変化や環境の変化でカラダが疲れやすかったり、気持ちがスッキリしなかったりする季節でもあります

カラダの中の巡りに滞りが起こりやすい、出したいけど出にくいという事も起こりやすくなります。
3.巡りよくデトックスをするには
デトックス、いらない物を出す手段としては、人間は汗・尿・便の3つの方法になります

汗と尿に関しては、運動をして筋肉を動かし汗をかいたり、岩盤浴でしっかり発汗したり、カラダの中のいらなくなった水分を出して、新しい水分を入れてしっかり循環をさせる方法。
カラダを動かす事で、カラダの緊張が緩み気持ちもスッキリしますよね

と言っても、運動する元気がない・・・苦手・・・という方もいらっしゃいます。
そんな方には、カラダのトリートメントを受けてデトックスがおすすめ

色々なとトリートメントがありますが、カラダの筋肉を動かす事でカラダの中のリンパを流すことが出来ます

リンパについてはまた詳しく書かせて頂きますが、簡単に言うとカラダの中の老廃物を含んだ水分の事です。
このいらなくなった毒素・老廃物を含んだ水分を流す為に、サロンではお手入れをさせて頂きます。
ブーケ デュ ボナーでは、全てのボディケアでデトックスが出来ますが、1番人気は名前にもデトックスが入る『デトックスオイルトリートメント』
オイルにデトックス効果があるので、私のお手入れとの相乗効果で、老廃物をお掃除しながら循環して出す力があります

お手入れ後お手洗いに行かれる方も多いですし、濃いおしっこが出たりします

お腹を触らせて頂く事もあり、お手入れ後や次の日に便がスッキリ出るというお話もたくさんお伺いします。
このデトックスの季節、上手にデトックスをしてカラダもココロもスッキリして下さいませ


(~bouquet de bonheur~)
2017年4月28日 08:45
<<前のページへ|90|91|92|93|94|95|96|97|98|99|100
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。